どうも筋トレとサウナをこよなく愛すkentyです!
筋肉を効率的に成長させるためには『トレーニング』『食事(栄養補給)』『睡眠』が大切になってきます
どれかひとつでも欠けると効率的に筋肉は成長しないので、すべてバランスよく行うことが大切です
『食事(栄養補給)』では普段の食事だけでは賄いきれない栄養素を摂取するために、サプリを飲むトレーニー(筋トレしてる人)が多いです
僕自身もたくさんの種類のサプリを試してきましたが、『実際に体感で効果を実感出来たもの』3つを紹介していきます
僕の場合、すべてのサプリの効果を実感するため、一定期間摂取した後、一定期間摂取をやめているので、
- 摂取している時に感じたメリット
- 摂取している時に感じたデメリット
- 効果を実感するまでにかかる時間
- 摂取をやめてから実感したこと
について解説していきます!
効果が実感出来たサプリ①:プロテイン
筋トレ初心者のサプリへの入り口は大半がプロテインだと思います
近年は普段の食事からタンパク質を必要量とれていない人にも注目されており、筋トレはしないけど美意識や健康意識の高い人も飲んでいるサプリです
摂取している時に感じたメリット
- 筋肉の成長が早い
- 筋肉が増えて重たい重量を上げれるようになる
- 味がおいしい
1.筋肉の成長が早い
これについては筋トレ初心者の方も想像どおりだと思います
2.筋肉が増えて重たい重量を上げれるようになる
摂取前と比べて大体1.5倍ぐらいのスピードで重量がアップしていきました
この時にプロテイン飲んでてよかったと感じました
3.味がおいしい
筋肉の成長とは異なりますが、毎日飲むものなので味は重要です
筋トレを始める前は『プロテイン=まずい』という先入観がありましたが、実際に飲んでみると『めちゃくちゃおいしい!!』と思いました
僕が初めて飲んだプロテインは『ゴールドスタンダード(オプティマムニュートリション)のホエイプロテイン ダブルリッチチョコレート味』です
味としては子供の時に飲んだミロそのものです
また味だけで言うと、水に溶かして飲むより、牛乳に溶かして飲んだほうが甘みとコクが増してとてもおいしく飲めます
その後は圧倒的にコスパ・味とも最強のマイプロテインに乗り換えて様々な味にチャレンジし、個人的には『ストロベリークリーム味』『ミルクティー味』が美味しかったです
プロテイン買うならコスパ・味最高のマイプロテインがオススメです!
摂取している時に感じたデメリット
1.お金がかかる
サプリは最も安いマイプロテインでも5キロでキロあたり2,000円程度かかります
人によって摂取量が異なりますが僕の場合、1日1杯飲んで1か月で1キロちょっと消費というペースで飲んでいたので、毎月約2,500円ぐらいが固定費としてかかりました
毎月2,500円×12か月で年間30,000円がプロテインだけでかかります
2.おならが臭くなる
プロテイン=タンパク質です
腸内には善玉菌と悪玉菌がおり、悪玉菌の餌となるのがタンパク質です
悪玉菌という名前からとても悪いと思われがちですが、善玉菌・悪玉菌がバランスよく共存していることが腸内環境を正常に保つうえで大切です
ただしタンパク質を過剰に摂取してしまい、悪玉菌が増えすぎると、悪玉菌が有害物質を作り出してしまい、おならが臭くなってしまいます
対策として僕が行っていたのは、ビオフェルミンという整腸剤を飲むことです
ビオフェルミンには善玉菌を増やす効果があり、善玉菌と悪玉菌のバランスを整えてくれます
3.家の場所をとる
プロテインを買うなら海外メーカー一択です
理由は何と言っても安いからです(逆に国内メーカーのものは高すぎる)
しかし、海外メーカーのものは安く買おうとするとゴールドスタンダードなら最低約2.5キロ、マイプロテインなら5キロとなかなかのボリュームのものが届きます
一人暮らし1Kの部屋にはなかなかの存在感を放つインテリアとなってしまいます
効果を実感するまでにかかる時間
僕の場合は2~3週間ぐらいで筋肉がついてきたなと効果を実感することができました
摂取をやめてから実感したこと
体が小さくなる
プロテイン摂取を今3か月程やめているのですが、明らかに体が小さくなったと感じています
最初はトレーニングで扱う重量も若干落ちました
1か月後ぐらいには元の重量に戻ったのですが、そこからの重量がUPの成長スピードが今までよりも遅くなっています(感覚的には70%ぐらいに減った感じ)
効果が実感出来たサプリ②:クレアチン
初心者の方は聞きなれないかもしれませんが、とても効果がありおすすめなサプリです
摂取している時に感じたメリット
1.体が大きくなる・張りが出る
クレアチンは水分を筋肉に貯蔵する働きがあり、水分で筋肉に張りがでて見た目が大きくなります
2.重たい重量が持てるようになる
クレアチンが体内に蓄積されていると、高強度の無酸素運動(重たい重量を扱う筋トレ)の時に素早くエネルギーを作り出せるという特徴があります
僕の場合、一番サプリの中で体感・効果があったのはこれです
飲む前と比べて、扱える重量が面白いほど上がりました
トレーニングをして、若干重量に伸び悩んでいた時期に飲み始めたこともあり、とてもありがたみを実感しました
摂取している時に感じたデメリット
1.飲みにくい・まずい
僕が飲んでいたクレアチンはマイプロテインのクレアピュアですが、無味なのにざらざらしていてとても飲みにくかったです
プロテインに混ぜて飲んでいたのですが、せっかくおいしいプロテインにざらざらとした無味の粒子の細かい砂のようなクレアチンが入ることでのど越しが悪くなりました。。。
2.毎日飲まないといけない
クレアチンは体内に一定量のクレアチンを貯蔵し続けなければならないので、毎日飲み続ける必要があります
筋トレ初期は毎日プロテインを飲んでいない時もあったため、飲む習慣をつけるのに苦労しました
効果を実感するまでにかかる時間
僕の場合、1週間ほどかかりました
飲み始めて2~3日は全く効果が感じられず、意味ないのかなとがっかりしていましたが、毎日欠かさず飲むようにして1週間後ぐらいに重たい重量が持てるようになり、クレアチン最高!!となりました(笑)
ローディングと呼ばれる最初の1週間に多めのクレアチンを飲むという方法もあるそうですが、僕は特にそれは行いませんでしたが、1週間後にしっかりと効果を感じることができました
摂取をやめてから実感したこと
扱える重量が減る
クレアチン摂取をやめてから、2週間経ったあたりから、今まで扱えていた重量があげれなくなってきました
僕の場合はそれを機に、一旦高重量のトレーニングを中断し、すべての重量を軽くしてフォームをきれいにして、しっかりと狙った筋肉に利かせることを意識したトレーニングに変更しました
しかし、筋肉の成長スピードを考えると高重量を扱っている方が圧倒的に筋肉の成長スピードは早いです
効果が実感出来たサプリ③:マルトデキストリン(粉飴)
初心者の方からすると馴染みのないワードで、覚えにくそうな名前のサプリです(笑)
バルクアップ(増量)期におすすめのサプリです
摂取している時に感じたメリット
1.トレーニング中に元気が出る
マルトデキストリンとは簡単に言うと、糖質の塊です
この糖質はエネルギーになるスピードが早く、トレーニング前やトレーニング中に飲むと、トレーニング中に体にエネルギーがみなぎっているので、パフォーマンスが最大化されます
2.体が大きくなる
マルトデキストリン(糖質)を摂取すると、インスリンが分泌されます
インスリンにはプロテイン等で摂取した栄養をを体中に行きわたらせて、効率的に栄養補給を行う効果があるため筋肉の成長を促進させます
筋肉の成長が促進されると当然筋肥大が起こり、体が大きくなるという訳です
3.プロテインの味が美味しくなる
プロテインやEAA等にマルトデキストリンを混ぜて飲むと、甘みが増してとてるもなくおいしくなります
マルトデキストリンは糖質なので、当然と言えば当然ですが、味がかなり変化するのでぜひやってみてください
摂取している時に感じたデメリット
太る
マルトデキストリンは糖質なので、摂取しすぎると太ってしまいます(脂肪がつく)
摂取したエネルギーが筋トレ等で消費されるエネルギーよりも多かったら、脂肪がついてしまうので減量したい時期には向かないサプリです
効果を実感するまでにかかる時間
飲んでから30分後には効果がわかりました
トレーニングの30分前に飲んだのですが、トレーニング中にエネルギーがみなぎってくるというのが体感としてものすごくわかりました
摂取をやめてから実感したこと
1.痩せる
糖質を取るのをそれまでより控えることになるので、摂取カロリーが減って痩せます
2.筋トレの持続力が落ちる
摂取をやめると今まで摂取するのが当たり前の状態と比べると、筋トレ中にパワーがでない感覚に落ちります
しかしこれは1週間もすれば、私の場合治ったので、慣れの問題ではないかと思います
まとめ
僕はかなりの種類のサプリを摂取してきましたが、かなり体感があると感じたものはこの3つでした
筋トレ初心者の方にはまず『プロテイン』、その後もう少しトレーニングの質を上げたいと考えるようになれば『クレアチン』『マルトデキストリン』も摂取するのをおすすめします
サプリでの栄養摂取も大切ですが、まずはしっかりと筋トレのフォームややり方を学ぶのが大切だと思うので、パーソナルトレーニングでも筋トレYouTuberでも構わないので、学んで即実践を繰り返して覚えていってみてください
この記事で少しでも筋トレに興味がわいた、モチベーションが上がったと思って行動していただければ幸いです
筋トレは最高です!
一緒に頑張っていい体を目指しましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました!
プロテイン・サプリを買うならマイプロテインが味・コスパともにオススメ!!